VRChat 購入したアバターのアップロード方法

BOOTHで購入したアバターのアップロード方法について

前提条件
・VRChatのアカウント取得
・Unityのアカウント取得
・VRCSDKの入手
・アバターの購入
・VRChatトラストシステムによるアバターアップロード解禁
が済んでいること

※MK's Item Shop 様で購入した
 ルーシュちゃん(Ruche)アバターを例にした手順です

※VRCSDKとUnityのバージョンは最適なものを使用しましょう。

手順1.Unityを起動し、新規3Dプロジェクトを作成しよう

まずはUnityを起動し、右上の方にある『New』をクリックして
新規プロジェクト作成画面を開きます
※初回はUnityアカウントでログインが必要かも


新規プロジェクト作成画面が開いたら
『Project name』にテキトーな名前を入れ、
『Template』が『3D』になっていることを確認し
右下にある『Create project』を押下します


すると新規プロジェクトが作成され、Unityのメイン画面が開きます


手順2.VRCSDKをインポートしよう

入手しておいたVRCSDKをUnityの画面にある
『Assets』ってところにドラッグ&ドロップすると、
インポート画面が開くので『Import』をクリックします
※ドラッグ&ドロップの代わりにファイルをダブルクリックでもOK




※右側に出てるVRCSDKのよく分からないお知らせ?ウィンドウは閉じてOK

Dynamic Boneを購入している場合はここで
Dynamic Boneもインポートしておきましょう


『Asset Store』タブを開き、購入履歴やDynamic Boneのページとかで
『Import』をクリックするとインポート画面が開かれます



手順3.アバターのパッケージをインポートしよう

VRCSDKの時と同じようにUnity内の
Assetsってところにドラッグ&ドロップすると、
インポート画面が開くので『Import』をクリックします




インポートが完了すると、Assetsフォルダ配下に アバターなどのファイルが追加されます


手順4.VRCSDKにログインしよう

上部のメニューバーにある
『VRChat SDK』⇒『Setting』から
VRChatのアカウントのIDとPWでログインします



手順5.アバターの配置をしよう

Assets>アバター名 の所にあるアバターの『prefab』ファイルを
Hierarchyのところにドラッグ&ドロップ


すると、Sceneのところにアバターが出てくる



~余談1.ViewPositionについて~
※ルーシュちゃんの場合は初期状態で設定済み

目の前らへんにある灰色の球体は
『View Position』というモノで
アバターの視点がここになります。
位置を移動させるには画面右の『Inspector』タブにある
『VRC_Avatar Descriptor~』の中の
『View Position』の値を変えればOK
値はメートル単位っぽい



~余談2.大きさの変更について~
アバターの大きさ(倍率)を変えるには
『Inspector』タブにある
『Transform』の『Scale』の値を変えればOK
※メートルとかではなく倍率なので
 単位がメートルであるView Positionを目安にすると良い
例:身長を3mにしたい場合
 1.View PositionのY値を3にする
 2.View Positionの灰色球体が頭のてっぺんに来るように
  TransformのY値を試行錯誤しながら調整する
 3.身長の調整が終わったらView Positionを目の位置に調整


手順6.アバターをアップロードしよう

上部のメニューバーにある『VRChat SDK』
⇒『Show Build Cntrol Panel』を開く
『Build & Publish』をクリック


※まだシーンを1度も保存していない場合は
 Save Sceneウィンドウが開くので
 適当な名前を付けて保存しましょう

アップロード処理が進むと下記のような画面になりますが、
エラーではなく、アップボタン押下待ち状態なので心配不要


背後に隠れているUnity本体ウィンドウの『Game』タブに
アップロード画面があります

※こんな感じでアップロード画面が隠れてしまうことがある
見えにくい場合はウィンドウを大きくしましょう
※たまにGameタブのScaleが拡大されていることがありますが、
 その場合は1xにすればOK(上記画像の赤で囲った部分)


アップロード画面では、
『Avatar Name』に好きな名前を入力
『Descrption』に説明文を入力(入力しなくていい)
『Content Warnings』は流血表現とかがある場合は選択
『Sharing』はPrivateを選択します
※アバターによってはアバターペデスタル等で
 他人がアバターを使えるようにすることを
 禁じているケースがある(というか殆どが禁止)ので
 購入したアバターを利用する時は利用規約をよく読もうね!

『Upload Image』は
アバター選択時とかに表示される画像を
アップ/更新する場合はチェック

そして
『The above infomation~』という注意書きに同意してチェックを入れて
『Upload』ボタンを押せばアップロードが始まります


下記のウィンドウが表示されればアップロード完了です


お疲れさまでしたっ☆

   ☆ココを押すと画面上部に戻ります☆
     © 2014-2020 tetoralog.com