2018年11月 上高地の記録(晩秋+星空)

※画像をクリックすると横1920pxの画像が別タブで開きます

皆様こんにちは。

2018年11月に長野県の上高地と千畳敷へ
3泊4日の1人旅行に行ってきました。
※主な目的は星空鑑賞

今回の撮影機材はスマホとCanon EOS kiss X5
+純正パンケーキレンズ
(クロスフィルター&ソフトフィルターも)

【スケジュール概要】
・1日目 バスで新宿から上高地へ。上高地をフラフラして星を見る
・2日目 上高地をフラフラ&夜に星を見る
・3日目 バス&電車&ロープウェイで千畳敷へ移動
     星を見たかった・・・(天候悪化)
・4日目 帰宅

最初の1日目は新宿のバスターミナルより
「さわやか信州号」という直通バスで上高地へ向かいます

バスの車内からの景色↓ 紅葉が綺麗ですねぇ


道中の諏訪湖SAより


梓湖&奈川渡ダム


標高が高くなるにつれて木々の葉が少なくなっていきます


大正池



正午頃に上高地バスターミナルへ到着

(スマホのSDが壊れて写真が消えた)
荷物が激重なので宿泊先の五千尺ロッジでチェックイン後、
荷物を部屋に置いてから活動を開始。

運良く五千尺ホテルのレストランが営業していたので
名物らしいビーフシチューを食べます。







お肉が柔らかくて美味しかったです。

その後は河童橋周辺を気ままにフラフラ散策します


数日後に閉山が迫った閑散期ですがそれなりに観光客が居ます


お水が綺麗に透き通っています






晩秋の寂しげな木々も風流ですねぇ




ビジターセンターなどをフラフラっとした後、
五千尺ロッジに併設されたカフェ『トワサンク』の
アップルパイを食べました。




日も暮れてきたので入浴を済ませ、
五千尺ロッジ名物の夕食バイキングへ。
様々な料理があり、どれも美味しかったです。


その後、22:00頃に外に出てみたのですが、
残念ながら曇っており星は全く見れませんでした。
長時間露光撮影で周囲の状態を確認すると
↓のような感じで完全に雲が出ている状態でした。




※上高地は22時くらいになると外灯や全ての建物が消灯になり
 部屋の明かり以外はほぼ全て消えます。(超絶暗い)
 屋外を出歩くにはヘッドライトやハンドライトが必要不可欠
 (赤色灯機能付きがオススメ)

仕方がないので部屋に戻ってのんびりしていました。
部屋はスキーヤーズロッジルーム
鳥さんのぬいぐるみは散策中にビジターセンターで買いました!


その後は『30分おきに外へ出て空を確認 ⇒ 部屋に戻る』
というのを繰り返していたところ
23:00頃に一瞬だけ雲が薄くなったので1枚だけパシャリ



02:00頃に雲が薄くなったので撮影を開始

撮影場所はロッジのすぐ近くにある河童橋です
(怖くて木々の中やロッジから離れた場所には行けない)
※誰かが橋を歩くと揺れてしまうというデメリットがある

オリオン座が綺麗に見えました












赤道儀は持ってないので
長く長時間露光をすると星が点ではなく線になっちゃう

絞りはf2.8で、
ISO 6400なら露光時間を15秒くらい、
ISO 3200なら露光時間を30秒くらいにするといい感じだった

※長時間露光のノイズ低減機能をONにすると
 撮影後の処理で1分以上時間を食うのでOFFが望ましい
(2011年発売の機種なのでCPUが弱い?)

気温は手持ちの簡易温度計キーホルダーを見ると5℃くらい?


03:00くらいに再び雲が厚くなり星が見え難くなりました

それなりの防寒対策をしていたのですが、
顔面が凍りそうだったので部屋に退避して
ロッジ内の自販機であたたかいミルクティーを買って
お土産屋さんで買っておいたスティックケーキを食べて休憩





バーコードが河童橋デザイン

04:00に雲が薄くなったので撮影再開
ひたすら写真を撮りまくります。






右下の緑色の光はオーロラとかではなくただの非常灯









木々の隙間から星を見るのもまた一興





↓は04:15~04:30に撮影した画像をGIFアニメにしたものです(星が動いていますねぇ)



05:00くらいになるとロッジに明かりが灯り、
写真もたくさん撮ったしもういいか~って気分になったので
ロッジに戻ってお風呂に入りました

そして07:00頃に外に出て早朝散策を行います

07:00にもなると外は明るくなっており、
朝霧を見ることが出来ました。






朝日を浴びる穂高連峰


朝霧&焼岳


その後、ロッジに戻って朝食バイキングを食べました。
山賊焼きが美味しかったです。(唐揚げみたいなもの)


睡眠不足で体調がやべーことになりそうな気がしたので
部屋に入らないでカードをドアノブに付けてベッドで就寝

11:30に起床し、少し寝過ぎたと思いながら
上高地帝国ホテルのレストラン『アルペンローゼ』へ
「信州産地卵のオムライスとハッシュドビーフ」を
食べに向かいました。

上高地帝国ホテルの外観


オムライス



オムライスも美味しかったですが、
山ぶどうのジュース「山ぶんど」がとても美味しかったです
(上高地帝国ホテルのカフェでも飲めるよ!)

クロスフィルターを付けるとオシャレ度が上がる気がする↓


その後は梓川の下流の方を散策しました








お水が綺麗ですねぇ




木々の中の散策路


おさるさん






お土産屋さんのかわいいカッパいらすと(未成年飲酒防止)

五一わいんが魅力的だったけどお酒を飲むと眠くなるので禁酒めぅ

五千尺ホテルのカフェのケーキ


河童橋から穂高連峰



その後はお部屋でのんびり過ごして夕食バイキングへ

昨晩とはメニューがガラッと変わっていました。
岩魚のお刺身に豆腐と信州味噌が乗ってるやつがとても美味しい


お蕎麦と天ぷらも美味しい



食後は明日に備えて軽く荷造りをしたあとに入浴を済ませて
22:45~23:30くらいまで星の写真を撮影しました










明日は大荷物抱えて移動するし早めに寝た方が良さそうと判断し就寝。

翌朝は05:00に起き、お風呂に入ってから朝食バイキングを
5分で軽く済ましてチェックアウト
07:50発のバスに乗って新島々駅へ向かいます


新島々駅


その後、新島々駅⇒松本駅⇒岡谷駅⇒駒ヶ根駅へ移動
(殆どの駅ではSuicaが使えないので注意!)

長野県はJR東海の管轄エリアでち
NTT東日本エリアではあるがJR東日本エリアではないのだ
(戒め)

正午頃に駒ヶ根駅に到着し、時間に余裕があったので
近くのお料理屋さんで駒ヶ根名物のソースカツ丼を食べました
美味しいですねぇ!


13:00のバスに乗り、ロープウェイのあるしらび平へ向かいます
(霧がとても濃い)








ロープウェイからの景色も霧だらけで真っ白


千畳敷へ到着(クマさんのぬいぐるみがお出迎え)


チェックインしてお部屋に荷物を置いて周囲を散策。


外に出るが、ガスってて空が見えない。
余裕があったら千畳敷カールを散策したかったのですが諦めます














雨も降ってきたので館内に戻りコーヒーを購入



その後、外にチラチラ出てみたのですが天候は回復せず

夕食も美味しかったです。





ホテル内のかわいいボード



標高が高くて寒いので外に出る前にタイツを履くのだ


ホテルの廊下の本棚にあった北斗の拳イチゴ味を読んで時間を潰すとともに
定期的に外に出てみたのですがガスってて星は全く見えませんでした。







仕方がないので就寝

翌朝も外に出てみましたが相変わらずガスってました・・・




朝食



天候も悪いし体力的な余裕も無かったので
木曽駒ケ岳を登るのは諦めて
ネットから帰りのバスの乗車時刻を12:00に変更して帰ります。

下りのロープウェイの途中では
雲と雲に挟まれた状態で日が差すという状態になりました








ロープウェイの麓は良い感じの空模様になっていました


体力が限界&荷物が重くて動けないので
駒ヶ根散策はせずに駒ヶ根バスターミナルで数時間待機し
予約していたバスタ新宿行きのバスで帰りました

ソースかつ丼屋さんを巡ったりもしてみたい・・・


いつかは冬の千畳敷とかの雪山で
星が綺麗に見えるところに行きたいでち


         ~終わり~
   ☆ココを押すと画面上部に戻ります☆
     © 2014-2020 tetoralog.com